

データ-trp-post-id='8643'>RX-6B|高速コンパクトモジュラーマウンター</trp-post-container				 
コンパクトなRX-6R/RX-6Bは、高い生産性、柔軟性、品質をコンパクトな設置面積で提供します。
高速ノンストップビジョン認識による高速部品装着。高さのある部品、大型部品、大型基板など、幅広い部品と基板に対応。

RX-6B|高速小型モジュラーマウンター
- 説明
 
説明
取り付けヘッドシステム
マルチノズル配置アーキテクチャ
- デュアルヘッド構成:チップ部品と大型ICの混載に対応するため、6ノズルと3ノズルの搭載ヘッドを用意。フロント・リヤヘッドのコラボレーションによりモーションロスを低減し、IPC-9850規格で42,000CPH(チップ部品)、14,000CPH(IC部品)の理論スループットを達成。
 - アダプティブ・フォース・モジュレーション:0.5N-50Nの動的圧力制御は、敏感な部品(LEDなど)やPoP(パッケージ・オン・パッケージ)アセンブリに対応します。
 - レーザー計測システム(LNC):0402(01005インペリアル)~33.5mm角の部品を±40μmの精度(Cpk≥1)で検査し、X/Y位置とZ-高さをリアルタイムでモニター。
 - MNVCビジョンモジュール:3~100mm角、50×180mmの異形部品(長尺コネクターなど)を±30μmの精度でサポート(高解像度カメラはオプション)。
 
フィーダーシステム
多用途フィーディング・プラットフォーム
- RFフィーダー技術:標準デュアルトラックパワードフィーダーは、8-56mmテープに対応し、160ステーション(8mmテープ換算)の容量を持ち、チューブ/トレイおよびJEDEC規格のコンポーネントに対応。
 - インテリジェント・フィーディング:自動テープスプライシングとリアルタイムの不足アラートにより、手作業による介入を最小限に抑え、生産継続性を向上。
 
PCB処理システム
モジュール式基板ハンドリング
- シングル/デュアルトラック対応:
- シングルトラック50×50mm-610×590mm PCBs
 - デュアルトラック50×50mm-360×250mm PCBs
 
 - ロングボード・エクステンション:LEDパネルや大型プリント基板の生産に対応するため、最大905×590mmの基板を2段クランプでサポート。
 - 電動サポート・プラットフォーム:搬送振動を低減し、クランプ時間を短縮することで、配置の安定性を向上。
 
ビジョン&検査システム
高度計測ソリューション
- 機内ビジョン:ヘッド搬送中のコンポーネント認識により、アイドルタイムを短縮し、スループットを最適化。
 - ピック&プレース検証:ピックアップと配置イベントをリアルタイムで画像化することで、欠陥の伝播を防ぎ、迅速な故障診断を可能にします。
 - オプションの3D検査:部品のコプラナリティと高さの偏差を検出し、コールドソルダーとトンブストーニングの欠陥を軽減します。
 
モーション・コントロール・システム
高精度メカニクス
- 磁気浮上式リニアモータードライブ:X/Y軸は、0.001mmの磁気スケールによりサブミクロンの分解能を実現し、高速での安定性を確保。
 - デュアルサーボY軸アクチュエーション:コンベアダイナミクスを最適化することで、機械振動を低減し、配置の再現性を高めます。
 
インテリジェントなソフトウェアとスケーラビリティ
ジャネット生産管理スイート
- オフライン・プログラミング:CADインポート、軌跡最適化、シミュレーションにより、インテリジェントなパスプランニングで切り替え時間を短縮。
 - モジュラー・インテグレーション:TR8S マトリックストレイサーバーは、異形部品のハンドリングを向上させ、JUKI RX-7シリーズと互換性があり、柔軟なライン構成が可能です。
 
スペック
高速コンパクトモジュラーマウンター  | ||||||
仕様  | RX-6  | RX-6B  | ||||
ボードサイズ  | シングルレーンコンベア  | 50X50~610X590 / 905X590mm(2回クランプ)  | ||||
デュアルレーンコンベア  | 50×50~360×250㎜ シングルレーンコンベア仕様モード 最大 360×450mm  | |||||
コンポーネントの高さ  | 6/12/20/25/33mm  | |||||
コンポーネント・サイズ  | レーザー認識  | 0402~□50mm  | 0402~□33.5mm(3ノズルヘッド) 0402~□50㎜(6ノズルヘッド)  | |||
視覚認識  | 標準カメラ(オプション)  | 3~□33.5mm  | 3~□100mm/50×180mm  | |||
高解像度カメラ  | 1005~□20mm  | 1005~□48mm/24×72mm  | ||||
プレースメント速度  | チップ  | シングルレーンコンベア仕様時に最適  | 42,000CPH  | 34,000CPH(毎時  | ||
IPC9850  | 26,000CPH  | 23,000CPH  | ||||
IC*注]  | 14,000CPH  | 11,000CPH  | ||||
プレースメントの精度  | レーザー認識  | ±0.04mm(Cpk≧1)  | ||||
視覚認識(オプション)  | ±0.04mm  | ±0.04mm  | ||||
コンポーネント搭載量  | 最大160(8mmテープフィーダーの場合 (エレクトニック・ダブル・テープ・フィーダー))。  | |||||
コンポーネント認識カメラ(VCS)  | スタンダード  | オプション  | スタンダード  | オプション  | ||
配置モニター 検査機能  | スタンダード  | オプション  | スタンダード  | オプション  | ||
オートテープカッター  | スタンダード  | オプション  | スタンダード  | オプション  | ||
ノズル  | スタンダード  | オプション  | スタンダード  | オプション  | ||
フォースコントロール  | スタンダード  | オプション  | スタンダード  | オプション  | ||
ウイルス測定ソフト(ホワイトリスト)  | スタンダード  | スタンダード  | スタンダード  | スタンダード  | ||
ICノート:IC部品の搭載速度は、Mサイズプリント配線板全体にQFP部品(寸法10mm角以下)を36個搭載し、全ノズルで表裏両面から同時にピッキングした場合の試算値です。  | ||||||
															
                
                
	
															
															
															
								
								




