

テレスコピックPCBコンベア|PCBハンドリングコンベア</trp-post-container
伸縮式PCBコンベヤは、製造環境におけるプリント基板のフレキシブルな搬送用に設計されています。長さ調節が可能なため、様々な作業スペースに対応できます。耐久性のある素材で作られており、人間工学に基づいた操作、可変速度制御、オペレータ保護のための安全センサーを備えています。SMEMAとの互換性により、既存のSMT装置とのシームレスな統合が可能で、生産工程におけるプリント基板ハンドリングの効率と安全性を最適化する理想的なソリューションです。

伸縮式PCBコンベア|PCBハンドリングコンベア
- 説明
説明
堅牢な構造設計
- 溶接板金フレーム:静電粉体塗装を施した1.5mm冷間圧延スチール製で、フラックスの多い環境でも耐食性を発揮。
- 陽極酸化アルミトラックシステム:特注のオールアルミ製プロファイルにより、摩擦の少ないPCBガイダンスを実現し、最大445mm(CY-330TCモデル対応)の基板幅をサポートします。
精密モーションコントロール
- トリプル・ステッパー・ドライブ・アーキテクチャ:
垂直リフト:ステッパー駆動のシザー機構により、人間工学に基づいたオペレーターのアクセスに適した高さ調節が可能。
ベルトドライブ:ステッパー制御のオブラートベルトトランスミッションは、スリップすることなく0.5~20 m/分の速度を維持します。
幅調整:ボールネジ駆動によるトラック位置決めは、パナソニックPLCフィードバックにより±0.1mmの繰り返し精度を達成。
- NGボードの取り扱い:層間間隔15mmのNG基板を5枚まで収納可能。重要な制約事項機械的干渉を防ぐため、基板幅が350mmを超えるとスクリーニング機能を停止します。
産業オートメーションの統合
- パナソニックPLCインテリジェンス:SMEMA/EAPプロトコルを実行し、自動NGボード分離信号を含む同期ライン制御を行います。
- IP定格のタッチスクリーンHMI:パスワードで保護されたアクセスレベルで、パラメータ調整(速度、高さ、トラック幅)を合理化。
- セーフティ・インターロック・エンクロージャー:磁気センサー付き開閉式カバーにより、メンテナンス時のアクセスを停止します。
プロセス最適化機能
- ダイナミックなクリアランス管理:伸縮可能なセクションは、伸縮時のコンベアセグメント間の隙間を最小限に抑え、ボードの引っ掛かりをなくします。
- 700mmの安全通路:ISO13857の安全規格に準拠した一体型通路で、ライン間の技術者のアクセスを確保。
スペック
仕様 | ||||
説明 | 超長尺SMTライン間の安全通路 | |||
ベルトタイプ | オブラート・ベルト | |||
コンベア速度 | 0.5~20M/分(お客様指定) | |||
電源 | AC 110/220ボルト、単相 | |||
パワー | 最大200VA | |||
搬送高さ | 900±20mm(お客様指定) | |||
輸送方向 | L→R/R→L | |||
寸法 | ||||
モデル | 寸法(長さ×幅×高さ、mm) | PCBボードサイズ | 重量(kg) | |
CY-330TC | 1000*710*1042 | 50*50-445*330 | 200 |
